見出し画像

【介護福祉士国家試験】生活支援技術📙(令和3年度出題・問43・過去問解説16)

過去問解説かこもんかいせつ16

視覚障害しかくしょうがいしゃかた支援しえんでは、わたしたちがそのかたわりをします。自分じぶんがどのようにまわりの状況じょうきょう説明せつめいしてもらうと安心あんしんできるか想像そうぞうしてみると、自然しぜん正解せいかいえらべそうです。試験日しけんびも1にち1にちちかづいていますが、あせらず、ご自分じぶんのペースで頑張がんばってください💪



〇 1 . トイレを使用しようするときは、トイレない情報じょうほう提供ていきょうする。
外出先がいしゅつさきなどの不慣ふなれな環境かんきょうでは、安全性あんぜんせい利用者りようしゃ安心感あんしんかんへとつながるため情報じょうほう提供ていきょうすることは必要ひつようです。

✕ 2 . 階段かいだんのぼるときは、利用者りようしゃ手首てくびにぎって誘導ゆうどうする。
視覚障害者しかくしょうがいしゃ誘導ゆうどうするさいには、介助者かいじょしゃひじすこうえにぎってもらいます。

 ✕ 3 . せま場所ばしょあるくときは、利用者りようしゃうしろにって誘導ゆうどうする。
せま場所ばしょあるくときは、支援者しえんしゃ利用者りようしゃまえち、こしよりすこうえ背中側せなかがわまわしたうで利用者りようしゃにつかんでもらって誘導ゆうどうします。

✕ 4 . タクシーにるときは、支援者しえんしゃさきって誘導ゆうどうする。
タクシーにるときには、くるまのドアフレームなどにさわって車高しゃこう確認かくにんしてもらってから、利用者りようしゃさきってもらう。りるときには、支援者しえんしゃさきりて、介助かいじょします。

 5 . えきではエレベーターよりエスカレーターの使用しようすすめる。
エスカレーターでは、段差だんさつねうごいているためあししにくい。エレベーターが設置せっちされているえきでは、エレベーターの使用しよう安全あんぜんです。


監修かんしゅう日本介護福祉士会 広報委員会にほんかいごふくししかいこうほういいんかい



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後まで読んでくださった方へ。公式X(Twitter)では研修情報や会のイベント告知など、最新ニュースを発信しています。ぜひフォローしてください!